代表パーソナルトレーナー
(岡 洋介)ブログBLOG

2022/04/04

  • トレーニング
  • ボディメイク・シェイプアップ

マスターストレッチって⁉️


こんにちは!


浦和の女性専門 ダイエット&ボディメイク!「キレイで健康になる」パーソナルトレーニング ジム「グッドシェイプ」代表 岡洋介です。


マスターストレッチって⁉️


マスターストレッチはバレエダンサーのために開発された、特殊な靴を履いて行う様々なエクササイズです。


正しい足の使い方をトレーニングするためのもので、立ってピラティスをやっているような感じです。


IMG_7392.jpeg長谷川京子さんも自宅でやられているみたいです。(画像は雑誌より引用)


 

足の裏の筋肉が鍛えられるので、足裏のアーチが正常化され、その上のスネやモモの骨🦴の並びも整いキレイな脚になります


IMG_7635.jpeg左がビフォー、右がアフター


 

足のアーチが崩れて土踏まずを潰しているような状態だと脚の捻れや歪みに繋がってしまいます


IMG_7629.jpeg


普段、足の裏を鍛えることってほとんど無いですよね。
現代人は裸足で歩くことが減り、かつ高いヒールで歩くことも多いので脚が歪みやすいのです。


あるいはデスクワークばかりであまり歩かない方。このような場合も足の裏の筋肉は衰えてしまいます。


ですので足の裏を鍛えるというのもキレイな脚には大切です


DA17C98A-77C8-45E2-88E7-673DB51E3F19.jpeg


そういった意味でもマスターストレッチはとてもいいツールだと思います。


 

そして通常のストレッチでは得られないような柔軟性も身に付きます。
実は結構きついストレッチでもあるんです😅


162417BF-70E6-4BBD-A0EB-0FA0B01FEFC0.jpeg


でも頑張って続けていると

僕は元々すごく硬かったのですが、かなり柔らかくなりました✌️


固まってる筋肉は使われづらいです。

例えばデスクワークで座りっぱなしとかだとお尻をずっと圧迫しているので血流は悪くなり固まりやすくなります。


マスターストレッチでお尻の筋肉をしっかりストレッチすることでお尻の筋トレもさらに効果が出やすくなります。


万能なトレーニングというものはありません。


目的によっていいとこ取り、組み合わせることで相乗効果があるのです。


当ジムでは目的に合わせ様々なトレーニングをご用意しています。


キレイで健康に!🙂


関連記事


BFR(加圧)トレーニングって⁉️

ブログ内検索

プロフィール

岡 洋介

パーソナルトレーナー
岡 洋介

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Page Top