代表パーソナルトレーナー
(岡 洋介)ブログBLOG

2021/12/29

  • グルメ
  • 健康・栄養

小麦を食べる時のお供に⁉️

こんにちは!


浦和の女性専門 ダイエット&ボディメイク!「キレイで健康になる」パーソナルトレーニング ジム「グッドシェイプ」代表 岡洋介です。

小麦を食べる時のお供に⁉️

皆様、クリスマスにはケーキは食べましたでしょうか?

僕は五反田の人気店、「レ カカオ」でケーキを買って食べました。


おいし過ぎる、、、🤤


小麦については以前にも書きましたが、常食にするのは良くないです。詳しくはこちらこちら


血糖値の問題や腸へのダメージ、そして脳細胞にもダメージを与える可能性があります。


ですので、たまに味を楽しむために食べるのがいいです。


このたまにケーキを楽しむ時などに、少しでもダメージを軽減するのに役に立つのがDPP-4というタンパク質を分解する酵素です


グルテン(小麦に含まれるグリアジンとグルテニンが水を含んで混ざるとできるタンパク質)は消化が悪いのです。

このグルテンの消化を助けるのがDPP-4です。


ただし、飲むタイミングが大事です。


胃の中にあるうちに消化しないと腸の方に行ってしまってダメージとなりますので、小麦を食べる直前や食べ始めてすぐなど、胃の中で混ざるように摂るのがポイントです。


IMG_7144.jpeg


例えばのような商品。


裏面を見てDPP4と記載のあるものを選びましょう。


ちなみに今iHerbでは年末のキャンペーンで、11日までに150ドルの買い物をすると15ドルキャッシュバックがあるので、普段iHerbを利用している方はまとめ買いした方がお得です🉐


↑画像クリックするとiHerbに飛びます。




ただし、DPP-4はある程度の効果はあると思いますが、酸性環境(胃の中は胃酸によって強い酸性環境にあります)ではあまり働けないのです

そこで最近登場してきた酵素がAN-PEP(プロリルエンドプロテアーゼ)という酵素です。こちらは酸性環境でも働けます
ただ、最近出てきたものなのでiHerbでは取り扱いがないのです。

Amazonで取り扱いがあります。
gluten reiief toleraseG
という商品です。



ということで普段は健康に気を遣いつつ、行事や友人との会食などでは美味しいものを楽しんで食べて、運動もしっかりしていきましょう🙂

ではまた。

ブログ内検索

プロフィール

岡 洋介

パーソナルトレーナー
岡 洋介

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Page Top