代表パーソナルトレーナー
(岡 洋介)ブログBLOG

2021/05/08

  • 浦和 健康・栄養

体温は高いけどそれって実は⁉️


こんにちは!

浦和の女性専門 ダイエット&ボディメイク!「キレイで健康になる」パーソナルトレーニング ジム「グッドシェイプ」代表 岡洋介です。


体温は高いけどそれって実は⁉️」

以前の記事で体温は代謝(甲状腺機能)の簡易な指標になるので、毎朝起きたら布団の中で婦人体温計(0.01℃刻み)で測るのがオススメと書きました。

36.5℃は欲しい、有経女性は平均でみる、かつ排卵日を挟んで0.3℃以上あがるかどうか。

36.5℃以上でとりあえずOKなのですが、実は代謝が低下していて低体温なのに体温が高い方がいるのです。

ストレスなどで交感神経が優位な方

これは代謝が良く、しっかりエネルギーが作れていて体温が上がっているわけではありません。

無理やりアクセルを空ぶかししているような状態なので、仕事が終わって家に帰るとどっと疲れが出たり、夕食後に気絶するように寝るタイプに多いです。

こういうタイプの方は体温は高いんだけど、手先足先は冷えている場合が多いです。実際に手を握ってみると冷たかったり。

交感神経は闘争・逃走の神経です。

例えば皆さんもよくあると思いますが、歩いていてカバに出くわした時。
アドレナリン が出て交感神経優位になります。

↑(真偽は定かではありませんが、人間を1番多く殺す動物はカバだそうです。)

全力ダッシュで逃げられるように、一時的にエネルギーを上げたり、血圧を上げて酸素や栄養素を届きやすくしたり。

その結果体温は上がります。その他、アドレナリンが出ると褐色脂肪細胞が活性化され熱を作ります。

しかし、出血に備えたり寒さなどの外的要因に備えて血管は収縮させます。ですので手が冷たかったりするのです。

体温は代謝の指標にはなりますが、それだけではなく、自身の体の声をよく聞いてみて下さい

お腹が弱かったり、下痢や便秘を繰り返したり。朝なかなか起きれなかったり、食後に眠くなったり。性欲が低下していたり。毎朝必ずコーヒーを飲んでいたり。眠りが浅かったり、食いしばりがあったり、夢を覚えていることが多かったり。

ストレスは仕事、家庭、友人関係、健康面、ストレスの受け止め方など様々な要因があります。

ご自身なりのストレスの逃し方を身につけなければなりません。それが運動なのか、趣味の時間なのか、アロマだったりマッサージを受けることだったり。

ストレスの受け止め方に関しては自分の考え方を少しずつ変える必要もあります。嫌われる勇気などアドラー心理学関係の本を読んだり、過去のトラウマを治療やセラピーで改善したり。

この辺は難しいですよね。

ただ、イライラしたり不安になったり悲しくなったりの感情は全て神経伝達物質の働きです。その量やバランスは大事です。

神経伝達物質は栄養でできています。

このバランスをとるのに一役買うのがCBDオイルです。これに含まれるカンナビジオール(体の中でも作られてます)はセロトニン(幸せ感やリラックス)やドーパミン(やる気)の受容体にも作用します。

ストレスのある方はセロトニンが抑制されていたり、ドーパミンからノルアドレナリン(不安感)やアドレナリン(イライラ)に過剰に変換されていたりします。

試してみる価値はありますよ^_^

ではまた☆

ブログ内検索

プロフィール

岡 洋介

パーソナルトレーナー
岡 洋介

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

Page Top