2018/11/13
- 浦和 ダイエット・引き締め
- 浦和 ボディメイク・ヒップアップなど
糖質制限は人を選ぶ!その2
こんばんは!
浦和で唯一!「キレイで健康になる」パーソナルトレーニングジム「グッドシェイプ」代表 岡洋介です。
専門用語をそのまま使っていますが、その辺はどうでもよく、大事なことはカラダの仕組みを覚えることです。
糖質制限が上手くいかない人
②肝機能が低い人は上手くいかない
糖質制限をしてエネルギーとしての糖質が足りなくなると、「肝臓」で乳酸やアミノ酸を糖に作り変えてエネルギーとする「糖新生」という回路があります。この回路の主なもの2種類。
・まず1つ目、コリ回路
これは糖をエネルギーにする回路「解糖系」で出た乳酸を再びピルビン酸というものに変えて、糖を作る回路です。この乳酸をピルビン酸に変える時にLDH(乳酸脱水素酵素)という酵素が必要になります。
これは血液検査の項目にもあるのですが、180以下ではたんぱく質不足、ビタミンB3(ナイアシン)不足の可能性。この酵素が少なければこの回路が回らないということです。
・2つ目、アラニン回路
これはアラニンというアミノ酸をピルビン酸に変えて糖を作る回路です。
この時にALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)という酵素が必要になります。
血液検査の項目でおなじみです。20以下だとたんぱく質不足かビタミンB6不足の可能性。この酵素が少なければこの回路が回りません。
麻布十番 ベイユヴェールのバターサンド^_^
肝機能が低いと糖質制限をした際に代替となるエネルギーが上手く作れないので、低血糖になったり体調が悪くなったり、代謝が落ちて痩せられなかったりします。
続きはまた☆